• トップページ
  • 基礎体温を知ろう
  • 基礎体温と妊娠
  • 不妊と不妊治療
  • 基礎体温とカラダの悩み
  • 基礎体温を活用しよう
  • 女性の健康アドバイス
  • トップページ
  • 基礎体温とカラダの悩み
  • PMSとは?
  • 「PMSについて」アンケート結果(1)

「PMSについて」アンケート結果(1)
̶ 女性の91%が月経前に心とカラダに不快症状 ̶

テルモ株式会社が実施した「PMS(月経前症候群) 関するアンケート」によると、91%をこえる女性が、生理前になんらかの身体的・精神的な不快症状を感じていることがわかりました。 具体的な症状は多岐にわたっているため、非常にとらえにくいのが実態のようです。 また、女性たちがPMS 症状が起きた際にとる対処法のトップは「特になにもしていない」。 その他の回答では「なるべく健康的な生活にする」「ストレスをためない」など、自分なりに工夫していることがわかります。 基礎体温を測ることによってPMSが起こる時期の目安がわかるといわれています。苦しいときには無理をせずに医療機関で相談されることをおすすめします。 『基礎体温でカラダと話そう「PMSとは?」』では、月々のPMS症状に悩むみなさんのために、PMSの原因からセルフケア方法まで詳しく解説しています。 あわせてご覧ください!

調査期間: 2008年2月8日(金)〜 2008年2月22日(金)
回答者数: 「女性体温計C520モニター募集」にご応募いただいた全国の女性2832名(20〜40代のみを集計)

●アンケート項目一覧(1)

Q1. あなたは月経前に身体的・精神的な不快症状を感じることがありますか?
Q2.「月経前に感じる症状」で以下の中からあてはまるものをすべてお選びください。
Q3. それらの症状はどのくらいの頻度・時期であらわれますか?

●アンケート項目一覧(2)

Q4. 月経前に現れる症状身体的・精神的な不快症状を「PMS(月経前症候群)」と呼ぶことを知っていますか?
Q5. 月経前の不快症状が原因で、医師の診察を受けたことがありますか?
また、診察を受けた場合、PMSと診断されたことがありますか?

Q6. これらの症状に対してあなたが行っている対処法をすべてお選びください。

自由に答えてくださった対処法のいろいろ

Q1. あなたは月経前に身体的・精神的な不快症状を感じることがありますか?

グラフ1

Q2.「月経前に感じる症状」で以下の中からあてはまるものをすべてお選びください。

グラフ2

Q3. それらの症状はどのくらいの頻度・時期であらわれますか?

グラフ3

▲ページトップに戻る

【次ページ】「PMSについて」アンケート結果(2)
  • PMSってなに?
  • PMSセルフチェック
  • PMSセルフケア(PMSノートをつけてみよう)
  • ■基礎体温とカラダの悩み
  • 女性ホルモンの変化でカラダは変わる
    • 女性の一生とホルモンバランスの変化
  • 気になる生理のトラブル
    • 生理痛と生理不順
  • PMSとは?
    • PMSってなに?
    • PMSセルフチェック
    • PMSセルフケア
      (PMSノートをつけてみよう!)
    • PMSセルフケア
      (PMSを改善する生活習慣)
    • PMSがひどい場合は?
    • 「PMSについて」アンケート結果(1)
    • 「PMSについて」アンケート結果(2)
  • プレ更年期とは?
    • 「プレ更年期」ってなに?
    • 「プレ更年期」の対処法
    • 「プレ更年期」セルフチェック
  • 不妊症とは?
    • 不妊症ってなに?
    • 不妊検査のいろいろ
アナログ版基礎体温表(PDF)